skip to main
|
skip to sidebar
2013年7月30日火曜日
Foot-bath
嫁さん入校のため鹿児島空港まで送ってきました♪
帰りに空港の外にある足湯に(^^)
「ちもきいい♪」って(≧∀≦)
2013年7月27日土曜日
Dry Premium
23日の「
Kaptune
」の宴は楽しかったですね(^^)
でも次の日が仕事だとちょっとだけセーブしちゃうんで
やっぱり休日の前日にやりましょうね!
その宴のために‥
贈答用を買ってきてたのに
出番なしでゴメンね(≧∀≦)
25〜27まで2泊3日の学童キャンプに行って
かなり疲れたので、自分に‥‥
いただきます(^^)
2013年7月21日日曜日
greeeeeen
今日は朝マックを
久しぶりに食べて元気をつけて‥
伸びてた部分の芝生をカット(^^)
カット(^^)
北側部分は伸びに伸びてた雑草を手で抜いてやりました♪
見た目以上に雑草は手強くて
しかも所々、小さい木みたいなのが生えてきてました(≧∀≦)
結局、全部コンプリートできずに
少し残しで終了(^^)
南側の芝生は夕方、水をたっぷりあげました♪
少しづつですが、キレイになってきてます(^^)
2013年7月20日土曜日
aki #15
洗面台も取り付けられてました(^^)
それから
奥の主寝室にはカーペットがキレイに貼られてましたよ
主寝室の入り口手前の右上には‥
エアコンが(^^)
リモコンが集まってるここは‥‥
キッチン横の壁でした♪
80インチテレビ用の特別取り付け壁も
出来上がってましたよ!
取り付け部分の隙間を上から覗くと‥
いろんな配線が、この隙間を通ってコンセントまで行くんですね♪
スッキリですね!
2013年7月19日金曜日
aki #14
お久しぶりでーす(^^)
かなり進んでてビックリしました!
蔵の東側に付いてるかわいいサイズの窓(^^)
蔵の入口から見た感じ
蔵の入口から入って左側を見た感じ
蔵の奥から入口を見た感じ
進んでるでしょ(≧∀≦)
改めて玄関から入っての玄関ホール♪
トイレの洗面台
と
トイレ(^^)
ホントたくさん進んでて
続きは明日だね(^^)
2013年7月16日火曜日
i 水浴
保育園の行事の海水浴の時
事件はいつのまにか起きていたのです!
嫁さんの iPhone5 も一緒に in 浜田海水浴場 してたんです(°∀°;)
笑うに笑えませんでした‥‥アップルケア入ってないし‥
で
本体交換でした(≧∀≦)
なんだかそれだけで行ったとなると悔しいので
今まで着けてなかったiPad mini のカバーを
いい感じです♪
それから
なんとなく欲しいなぁと思ってた‥
Lightning - Digital AVアダプタ
を
まとめてゲット(=∀=)
ウチに帰って早速つないでみることに♪
HDMI に出力しながらもチャージできるんですね(感心!)
うぉぉ出た!キレイ(^^)
これなら iPhone に入ってる映画もキレイに見れる
意外と使えるかも
2013年7月13日土曜日
hamada beach
保育園のイベント
親子海水浴 in 浜田海水浴場(^^)
海で泳いだし、スイカ割りでスイカも食べたし
お昼ごはんも食べたし、かき氷も食べたし最高(≧∀≦)
夕方、隣の12番ホールを‥
頼まれてもないのに‥
カット♪
(≧∀≦)
2013年7月12日金曜日
greeeeen
ウチの玄関のアプローチの枕木の両サイドにある草‥名前は‥
知らない (≧∀≦)
その草がかなり伸びたのでカットしてみることに♪
もうちょっと、もうちょっとってカットしてたら
こんな感じに (≧∀≦)
かなり小さくなりました(^^;)
スッキリしましたネ ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
スッキリついでに
お隣の芝を‥
頼まれてもないのに‥
この部分だけこっそりカット (≧∀≦)
ビックリするだろうな♪
2013年7月9日火曜日
Lettering
面白そうな本がありましたよ(^-^)
ちょっとやってみようかな♪
2013年7月7日日曜日
Learn to RUN - 17
最近雨ばっかりで嫌な感じでしたが
今日は天気よかったね(^^)
なので
RUN
してきました♪
今日はけっこうゾーンに注意したつもりでしたが
難しいですねーー
30分でしたが
いい汗かきました(≧∀≦)
2013年7月5日金曜日
only
only(≧∀≦)
2013年7月4日木曜日
BRIWAX
都城ハンズマンに行った時
BRIWAX
を見つけました(^^)
もう10年以上前にハンズで買ったのが
上の
ORIGINAL
ってやつ♪
無色のクリアー
んで今回購入したのが下の‥
Jacobean
ってやつ
まだ使ってないので、どんな色なのかは不明ですが
いい感じになりそうな予感はする(≧∀≦)
2013年7月3日水曜日
aki #13
7月に入ってもまだ梅雨が明けませんね(^^;)
久しぶりに中まで見せてもらいました♪
玄関から入って正面のトイレ
便器はまだでしたが、周りはキレイに
クロスが貼られてました♪
玄関ホールもクロスが(^^)
階段あがって蔵の2階の‥
手前の部屋
と
奥の部屋
奥の部屋(2)
今日は広角のデジカメじゃないので入らないね(≧∀≦)
ちょっとわかりづらいけど‥
天窓部分
奥の和室から玄関ホールを見た感じ♪
引き戸の吊り金具部分も取り付けられてますね♪
和室もクロスが貼られてました
ワクワクするリビングの
おそらくテレビがくる部分かな(^^)
80インチがくる予定
!!
(≧ш≦)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Blogatsu
ブログ アーカイブ
►
2021
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(19)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
1月
(2)
►
2019
(25)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2018
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(7)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2017
(32)
►
12月
(8)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2016
(68)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(5)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2015
(98)
►
12月
(11)
►
11月
(9)
►
10月
(4)
►
9月
(7)
►
8月
(8)
►
7月
(11)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(12)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(9)
►
2014
(132)
►
12月
(11)
►
11月
(8)
►
10月
(12)
►
9月
(11)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(15)
►
4月
(11)
►
3月
(9)
►
2月
(10)
►
1月
(19)
▼
2013
(130)
►
12月
(13)
►
11月
(7)
►
10月
(13)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
▼
7月
(14)
Foot-bath
Dry Premium
greeeeeen
aki #15
aki #14
i 水浴
hamada beach
greeeeen
Lettering
Learn to RUN - 17
only
BRIWAX
aki #13
AIR-conditioner
►
6月
(13)
►
5月
(18)
►
4月
(11)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
►
2012
(149)
►
12月
(12)
►
11月
(14)
►
10月
(13)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(15)
►
6月
(8)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(8)
►
2月
(10)
►
1月
(12)
►
2011
(136)
►
12月
(16)
►
11月
(12)
►
10月
(14)
►
9月
(11)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
►
5月
(7)
►
4月
(10)
►
3月
(9)
►
2月
(14)
►
1月
(14)
►
2010
(133)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(10)
►
8月
(11)
►
7月
(12)
►
6月
(13)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(12)
►
2月
(9)
►
1月
(11)
►
2009
(70)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(4)
ラベル
hobby
(400)
family
(273)
home
(227)
W463
(86)
apple
(49)
outdoor
(24)
KHS
(12)
DAX
(11)
自己紹介
atsuyuky
詳細プロフィールを表示