2013年5月30日木曜日

hikari

ウチにもよーーーやく
よーーーーーやく
光がきました



ONUとホームゲートウェイを接続し
いよいよ光を‥

ん?‥


ツナガラナイ‥(≧∀≦)

でも有線で直接パソコンだとつながる♪
 オレの AirMac Express 古いからなーー
設定どうするんだったっけ??

ダメもとで
リセットしたら‥

つながった(^^)




サックサク(^^)


                                                                                

2013年5月29日水曜日

aki #9

梅雨に入りましたね♪


カッコイイ階段が取り付けられてたよ(^^)




玄関から見た感じ



中から



踏板は仮のモノで工事の最後に
ホンモノが着くらしい

階段の右側には手すりも着くんだって(^^)
これも最後にらしい



それから
キッチンの天井をちょうど取り付けてました♪



天井裏の断熱材の厚さがハンパないね(≧▽≦)


最後のサッシ
リビングの大きなサッシも取り付けられてたよ♪




玄関からじゃなくて
ここからす―ぐ入っちゃうんじゃないかな?(^^)



                                                                                

2013年5月28日火曜日

gold blend

缶コーヒーであるんだ(^^)





ゴールドブレンドを飲むと
フライトを思い出すね♪

ちょっと甘めで美味しかった


                                                                                

2013年5月26日日曜日

RD410DW

取り付け&交換作業です(^^)


再注文したチューブと
New アイテムの CATEYE CC-RD410DW




前のが断線でダメになったので
今回は同じタイプのワイヤレスモデルにしました♪


ケイデンスのセンサーと距離、スピードのセンサーが一体式

取り付けも簡単でした♪









カラカラ回してみると
どちらも反応してるので
OKみたい(^^)

あとはコンピューターの
時間とタイヤサイズをセットして
完了!



ではなかった‥‥



チューブも交換して
これでホントに完了!!!


エア漏れしないかちょっと心配‥

                                                                                

2013年5月25日土曜日

eagle again

またまたイーグルに行ってきました♪





今回は気になっていた「野菜炒めラーメン」を注文!



美味しそ――(^^)
野菜炒めというよりキャベツ炒めですね、これ♪

キャベツ大好きだから、うれし―――!
美味し―――!
クセになりそう(^^)



弟は‥


ピリ辛ラーメンでした♪


                                                                                

2013年5月24日金曜日

4本!?

断線してから2年ちょっと(≧∀≦)

いよいよ直しますか♪


見る限り線2本をつなぎ直せばいいだけだから簡単♪

って思って線を剥いたら‥‥



こんなに細いのに4本‥‥‥ムリだね‥‥(°∀°)

なので今回はワイヤレスのこれ
しました♪


んで、ふと前輪見たら
あれ?エア漏れてる?
取り付けに失敗したかな

ついでにチューブも再注文(^^;)

                                                                                

2013年5月22日水曜日

aki #8

上棟式から5日
久しぶりにお邪魔したら
お風呂が取り付けられてました(^^)




ドア開けて正面は木目で
その他の面は白
棟梁の話だと最近はこのタイプが多いらしい




いつ入れるかな(≧∀≦)



リビングと廊下部分には
もうフローリングが貼られてましたよ(^^)


キレイだね♪

                                                                                

2013年5月19日日曜日

フローリング

都城の薪割り大会も
残念な雨で延期になったので
フローリングにワックスクリーナーを(^^)



真ん中の原液を右のポンプに入れて
水で4〜10倍に薄めるとワックスとして
30〜60倍に薄めるとクリーナーとして
使えるみたい(^^)

今回はクリーナーで使用♪



結構汚れてるね(≧∀≦)



20分後‥


雑巾、手作業でがんばりました(^^)

次回は2階もガンバロー♪
                                                                                

2013年5月17日金曜日

祝 aki 上棟

上棟しましたね(^^)
おめでとう♪
 




たくさんの人がお祝いに駆けつけてくれました




美味しいごはんもありがとう(^^)
楽しい時間はアッと言う間でしたね

また飲もうね(≧∀≦)

                                                                                

2013年5月16日木曜日

green project #2

芝生のために

キタヤマがポイント5倍だったので(^^)


GET!!


明日はいよいよ
aki 上棟式
お祝いです(^^)

1日早いけど「おめでとう♪」

                                                                                

2013年5月12日日曜日

Basilico

庭にバジルを(^^)



キーくんのとこでゲット♪



サラダにパスタに
楽しみですね

                                                                                

2013年5月10日金曜日

short Ver

キレイなショートに出会いました♪



自分のもキレイにしてあげなきゃな‥‥
と反省です(u_u)



庭のオリーブ


花が咲いてました♪

                                                                                

2013年5月8日水曜日

aki #7

ゴールデンウィーク明けに行ってみると‥




玄関ついてたよ(^^)



玄関入って400メートルくらい直進して
左に曲がったところ


天窓がついてて明るいね

天井高い!
6メートルくらいかな?
O-nishi さんは天窓から頭が出てたらしい



蔵には
蔵っぽいサッシがついてました♪





雰囲気があっていいね(^^)


                                                                                

2013年5月5日日曜日

cape - Toi

マルチョンラーメンを食べた後は

何年ぶりだろう? 都井岬に行ってみました(^^)





灯台へは
ここの門から別料金でした(大人:200円)


これをケチって馬のところへ (≧∀≦)






近くに行ってみると
フンだらけ‥

なのになんでだろう?くさくない‥




天気よくて最高でした♪

                                                                                

マルチョン

串間駅近くの
マルチョンラーメン(^^)


1245頃、お店に着いたんですが
店内はスゴイ人(°∀°)
ザッと数えて40人はいました!


注文は大盛りラーメン(硬麺)

600円


野菜ラーメン(硬麺)

650円


餃子♪

500円

美味しかったです(^^)

定休日は毎週火曜日
また行きたいですね

                                                                                

2013年5月4日土曜日

KOJAK

えーーと、後輪を交換したのは…

2年4カ月前!!!(°∀°)そんな前なんだ‥


前輪も限界だったので交換を(^^)


後輪と同じSCHWALBEKOJAK (20x1.35)と


同じくSCHWALBEのチューブ♪


前輪外して‥


チューブとタイヤ交換して


ついでにキレイにして‥


交換終了(^^)


FRONT

REAR

よく見るとロゴのサイズが大きくなってますね♪

天気のいい日にツーリング行きたいね(^^)