skip to main
|
skip to sidebar
2012年10月30日火曜日
Gトラ
薪を取りに行く用の
車が欲しいなぁーーー
Kトラもいいんだけど
やっぱりダブルキャブがいいよね
希望は‥
Gトラ(Wキャブ)
これなら外に駐車しててもかっこいいね
★★★
2012年10月28日日曜日
Flight Radar 24 Pro
面白いアプリですよ(^^)
Flight Radar 24 Pro
Free版もあるんだけど
Pro版(¥250)の方にしちゃうね、これは♪
アプリ立ち上げると
まずGPS情報により現在の位置を基準に
飛んでいる航空機をリアルタイムで表示してくれます
けっこう飛んでいる
気になる航空機をタッチすると‥
こんな感じで
航空会社、便名、機種
出発到着空港、現在高度、現在速度など
が表示されます
さらに、ウネウネした青い"S"の反対みたいなのをタッチすると‥
ルートが表示され
青い">"をタッチすると‥
その機体の詳しい情報が表示されます
スコークまで(°∀°)
さらにさらに面白いのは
レーダー画面をタッチすると
カメラが起動しAR機能を使って‥
こんな感じで表示してくれます♪
これ楽しい(^^)
だから空見てて
航空機飛んでたら
そっちに向けてこの機能使うと
「香港行きのANAだね」って言えちゃう(^^)
カメラの範囲は
赤い三角の部分なので
この三角の中のスコークが表示されます
これ楽しい♪
Free版もあるんだけど
Pro版(¥250)の方にしちゃうね、これは♪
2012年10月24日水曜日
mini
発表されてましたね♪
7.9インチ
そして au からも(^^)
しかし今回のは
ちょっと惹かれないですね
A6
で
Retina
なら
考えますか
★
2012年10月20日土曜日
ガルバ
今日気が付いたんですが‥
星のとこに‥
ガルバが付いてました(^^)
足場を登って上側からパチリ
★
下側からもパチリ
★
キレイですね(^^)
家作りもいよいよの段階なんですが
ますます悩み所が増殖中って感じです(^^;)
悩ましい悩みですね
2012年10月17日水曜日
強行福岡 #2
福岡2日目は
前から行きたかった‥
IKEA
着いたのは9時半頃(土日は9時オープン)だったんですが
すでに大勢のお客が(°ー°;)
ワクワク♪ワクワク
★
の店内で
帰宅出発予定時間を17時頃にしてたんですが
結局 IKEA を出たのは18時でした(^^;)
約8時間半でしたが
時間が足りなかったですね
近いうちにまた行きたいね♪
2012年10月16日火曜日
強行福岡 #1
金曜日の仕事が終わって
行ってきました「 福岡 」
紅葉山山荘 見学
いろいろ勉強になりました(^^)
この熱が冷めないうちに
鹿児島に帰った次の日の月曜日に
K畑さんも交えて打ち合わせをしました♪
楽しくて時間を忘れて話が盛り上がり
帰りが遅くなってしまってすいません(^^;)
見学会の後は
とろとろチャーシュー(煮たまごトッピング)
その後は
apple store
福岡にせっかく来たので夜は‥
もつ鍋「 やま中 」
本店
みそ味
★
美味しすぎてモツおかわりしました(^ー^)
二日目につづく♪
2012年10月11日木曜日
300SL
鹿児島市での研修の帰りに
ヤナセに寄ったら
300SLの新車が‥
飾られてました(^^)
かっこいいね
★
2012年10月8日月曜日
1322i
2年前の今日の
13時22分
チーコおめでとう♪
もう2歳ですね(^^)
カオリッチから
プレゼントいただきました
★
ありがとう♪
開けてびっくり!!!
ハンドメイドのコート(°∀°)スゴイ!!!
バースディカードまで
ありがとう♪
大事に着せます(^^)
パパママからは‥
(^-^)
帰ってお風呂入ったらチーコ寝ちゃったので
お誕生会は明日やろーー♪
おめでとう
2012年10月7日日曜日
天窓
天窓が付いたのに
まだUPしてなかったので‥
「そよかぜ」も進行中です(^^)
中からは‥
こんな感じです♪
ノーマルじゃ天窓2枚が一度に入らなかったので
5のパノラマ撮影を使って(初めて)
撮ってみました♪
最初の方(左側)ブレてるし(=∀=)
マフラー交換
ここちゃん、れいちゃん、かなで♪
運動会がんばりましたね
お疲れさまでした(^^)
応援に行ったのに
お昼まで御馳走になり
ありがとうございました m(u_u)m
あれから私は‥
嫁さんのパジェ◯ミニの
センターマフラーが届いたので
交換を(^^)
当然ながら右が新品
MADE IN JAPAN
まずは
センターマフラーの残りの部分を車体から外す作業
ここと
サビサビのここ(硬い‥)を外して
外しきってやりました
★
んで
新品をセットして‥
締めて
締めて
出口のマフラーとつないで
締めて
出来上がり(^^)
音もOK!!
新品はやっぱり気持ちいい♪
2012年10月6日土曜日
HANABI Kanoya
G は結局あれから普通にエンジンかかるので
これも要モニターで(^^)
今夜はのびのびになってた
鹿屋花火大会
★
始まる前に
ちょっとだけパラパラ雨が降ったので
行くか迷ったんですが
行ってきました♪
秋の花火もいいですね(^^)
2012年10月4日木曜日
RELAY
約半月振りに
G
が帰ってきました
雨の日に運転席のマットがびしょ濡れになる件は
ディーラーでシャワリングテストを
しつこくやってもらったんですが
原因つかめず‥‥
要モニターです
E/G の方はリレーユニット
の交換でUP
★
ユニットの中身は‥
こんなに大きなリレーが5個
ハンダが超ザツでビックリ(°ー°)
ドイツ人ってそうなのかな?と思ったら
MADE IN HUNGARY
でした(^^)
これで安心かと思ったんですが
夕方自宅へ帰るとき
セルは回るんですが
エンジンかからない‥‥
最悪‥
いろいろやって
やっとエンジンかかったんですが
心配ですね
明日またヤナセに電話しよーー
2012年10月1日月曜日
2連プロファイル
トイレと脱衣所の窓が入ってました♪
中から見ると
こんな感じ
かわいいトップスウィングです(^^)
あと2階の FIX の窓も両サイド入ってましたし
写真には写ってませんが
天窓も2個入ってました♪
これで窓は全て入りましたね
★
おそらく先週末の台風が来る前に
ガンバっていただいたんですね
感謝です!!!
星のとこは
お風呂の配管がされてましたね(^^)
それから
煙突がセットされた開口部分もパチリ
★
ホント日に日に家らしくなってきましたね (^^)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Blogatsu
ブログ アーカイブ
►
2021
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(19)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
1月
(2)
►
2019
(25)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2018
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(7)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2017
(32)
►
12月
(8)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2016
(68)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(5)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2015
(98)
►
12月
(11)
►
11月
(9)
►
10月
(4)
►
9月
(7)
►
8月
(8)
►
7月
(11)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(12)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(9)
►
2014
(132)
►
12月
(11)
►
11月
(8)
►
10月
(12)
►
9月
(11)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(15)
►
4月
(11)
►
3月
(9)
►
2月
(10)
►
1月
(19)
►
2013
(130)
►
12月
(13)
►
11月
(7)
►
10月
(13)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(14)
►
6月
(13)
►
5月
(18)
►
4月
(11)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
▼
2012
(149)
►
12月
(12)
►
11月
(14)
▼
10月
(13)
Gトラ
Flight Radar 24 Pro
mini
ガルバ
強行福岡 #2
強行福岡 #1
300SL
1322i
天窓
マフラー交換
HANABI Kanoya
RELAY
2連プロファイル
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(15)
►
6月
(8)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(8)
►
2月
(10)
►
1月
(12)
►
2011
(136)
►
12月
(16)
►
11月
(12)
►
10月
(14)
►
9月
(11)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
►
5月
(7)
►
4月
(10)
►
3月
(9)
►
2月
(14)
►
1月
(14)
►
2010
(133)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(10)
►
8月
(11)
►
7月
(12)
►
6月
(13)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(12)
►
2月
(9)
►
1月
(11)
►
2009
(70)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(4)
ラベル
hobby
(400)
family
(273)
home
(227)
W463
(86)
apple
(49)
outdoor
(24)
KHS
(12)
DAX
(11)
自己紹介
atsuyuky
詳細プロフィールを表示