どうもノドの調子が悪い‥
先週の木曜日くらいからイガイガ
軽く咳も出てくる‥
市販のパブロン的な錠剤を飲んで
誤摩化してたんですが‥
土曜日の夜
お熱がオーバーヒート!
熱いのに寒い変な感じ(°ー°;)
急いで大隅広域夜間急病センターへ
待合室にはすでに具合悪いグループが4組くらい
(けっこういるんだね)
自分の症状を書いて検温したらビックリ!
39.3度‥
数字見たら余計具合悪くなってきた
熱が高いのでインフルの検査もお願いして‥
結果、陰性マイナスでした(よかった)
結果、風邪‥
熱下がったんで今日から出勤したんですが
ノドは痛いし
咳は出るし
薬は飲まなきゃいけないし
やだね、病人は(>∀<)
2012年1月25日水曜日
2012年1月19日木曜日
一升餅
チーコもだいぶ歩けるようになったので
昨日の夜は実家で一升餅をしました(^^)
餅は同級生の実家の山下菓子店に注文★
紅白の一升餅
けっこう大きいね
一緒に草履も準備★
なんとか草履を履かせて無事餅を踏むことができました
その後は餅2個を風呂敷に包んで背負わせます
結構重たいので尻もちついてました(^^)
転ぶのがいいらしい
最後は 米、電卓、お札 を5mくらい離れた所に並べて
子どもがどれを選ぶのか?ってやつ
(この儀式なんて言うんだろ??)
選んだのが‥
米:食べ物に困らない
電卓:勉学に長ける
お札:お金に不自由しない
らしい
チーコが選んだのは‥
「米」(^∀^)
いっぱい食べて元気に育ってね★
昨日の夜は実家で一升餅をしました(^^)
餅は同級生の実家の山下菓子店に注文★
紅白の一升餅
けっこう大きいね
一緒に草履も準備★
かわいい(^^)
なんとか草履を履かせて無事餅を踏むことができました
その後は餅2個を風呂敷に包んで背負わせます
結構重たいので尻もちついてました(^^)
転ぶのがいいらしい
最後は 米、電卓、お札 を5mくらい離れた所に並べて
子どもがどれを選ぶのか?ってやつ
(この儀式なんて言うんだろ??)
選んだのが‥
米:食べ物に困らない
電卓:勉学に長ける
お札:お金に不自由しない
らしい
チーコが選んだのは‥
「米」(^∀^)
いっぱい食べて元気に育ってね★
ついでに‥
祝ってもらいました(>∀<;)
2012年1月17日火曜日
2012年1月16日月曜日
2012年1月12日木曜日
Re Charge #2
Charge して生き返ったかに思えた
Gのバッテリー
やはり弱い‥
1日エンジンかけなかったら次の日の朝は
もうセルが回らなかった‥(°∀°:)
バッテリーそのままだといろいろ確認もできないので
残念なことにバッテリー液がほとんど入ってない状態だったので
バッテリー強化補充液(4本=4リッター)★
わかるかな?
6個の部屋(セル)に分かれているうちの
右の2つ(色が違ってるセル)は補充したところです
いかに空っぽだったのかが一目瞭然!
全部補充するのに‥
あとはキレイに戻して
最初の充電前に補充しとけばよかったけど
さてどうかな?
ダメっぽいなぁ‥‥
Gのバッテリー
やはり弱い‥
1日エンジンかけなかったら次の日の朝は
もうセルが回らなかった‥(°∀°:)
バッテリーそのままだといろいろ確認もできないので
外しました
残念なことにバッテリー液がほとんど入ってない状態だったので
バッテリー強化補充液(4本=4リッター)★
わかるかな?
6個の部屋(セル)に分かれているうちの
右の2つ(色が違ってるセル)は補充したところです
いかに空っぽだったのかが一目瞭然!
全部補充するのに‥
3本飲みました(^^;)
あとはキレイに戻して
Re - Re - Charge !!!
最初の充電前に補充しとけばよかったけど
さてどうかな?
ダメっぽいなぁ‥‥
2012年1月10日火曜日
ASKO D5233
2012年1月9日月曜日
2012年1月8日日曜日
2012年1月6日金曜日
2012年1月5日木曜日
Batsu & Terry
寒い朝だから?
Gのキーレスが効かない‥
あれ??
ルームミラーの受信部はペカペカ点滅してるんで
キーレスのボタン電池は大丈夫みたいだけど
開かない‥
しかたなく助手席からキーで進入してエンジンを
かけよう‥
かけよう‥
かからない(°∀°;)
寒い朝だから?
バッテリーが逝ってしまったみたいだね‥
ケーブル直結でエンジンかけた後
松山自動車へ行って診てもらいました★
すると
「弱くなってますねーー10Vしかありませんよ、でも
このバッテリー当たりでしたね、8年近くもってますよ!」
だって(^^)
在庫はないってことなので注文してもらいました♪
心配なので実家で‥
明後日には来るかな?(^∀^)
Gのキーレスが効かない‥
あれ??
ルームミラーの受信部はペカペカ点滅してるんで
キーレスのボタン電池は大丈夫みたいだけど
開かない‥
しかたなく助手席からキーで進入してエンジンを
かけよう‥
かけよう‥
かからない(°∀°;)
寒い朝だから?
バッテリーが逝ってしまったみたいだね‥
ケーブル直結でエンジンかけた後
松山自動車へ行って診てもらいました★
すると
「弱くなってますねーー10Vしかありませんよ、でも
このバッテリー当たりでしたね、8年近くもってますよ!」
だって(^^)
在庫はないってことなので注文してもらいました♪
心配なので実家で‥
Charge
明後日には来るかな?(^∀^)
2012年1月4日水曜日
New Year
新年が明けました★
今年もよろしくお願いします!
そして休暇が終わりました‥
今日から仕事はじめ(^^;)
ホントあっという間の冬休みでした
昨日は「家族風呂に行こう!!」
ということで
さくら温泉に電話してみたんですが
満湯‥
かろうじて
ゆたか温泉が空いてました(^^)
家族風呂っていいんだけど時間が短すぎる!
なんて言いながらも気持ち良く温泉入って
ロビーで休憩してると‥
意外な人と遭遇★
Hunamer !! 休暇中で帰省してたみたい(^^)
「また3人で飲みたいですねーーー」だって akitinn ♪
今年もよろしくお願いします!
そして休暇が終わりました‥
今日から仕事はじめ(^^;)
ホントあっという間の冬休みでした
昨日は「家族風呂に行こう!!」
ということで
さくら温泉に電話してみたんですが
満湯‥
かろうじて
ゆたか温泉が空いてました(^^)
家族風呂っていいんだけど時間が短すぎる!
なんて言いながらも気持ち良く温泉入って
ロビーで休憩してると‥
意外な人と遭遇★
Hunamer !! 休暇中で帰省してたみたい(^^)
「また3人で飲みたいですねーーー」だって akitinn ♪
登録:
投稿 (Atom)