2011年12月31日土曜日

BIG - Misoka

もうひとつ寝るとお正月♪

新年の準備(^^)




よいお年を                                                                                 

2011年12月30日金曜日

のぼる屋

久しぶりに鹿児島市内へブラブラ(^^)♪

お昼は
前から食べてみたかった
「のぼる屋」へ



やっててよかった(>∀<)
12/31から1/3までがお休みだって

ダイコンのお漬け物もまいうーーー♪



美味しくいただいて
2011年のラーメンを締めました(^^)                                                                                 

2011年12月29日木曜日

LEARN TO RUN

チーコは今年最後の予防接種
「肺炎球菌」を
えとう小児科で受けてきました(^^)

嫁さんの話だと
注射針から薬が体内に入るときだけ
「えーーーん(涙)」て泣いたらしい(^∀^)


私はその間、今年最後の
ペーサー君とRUN

今回のワークアウトはメンテンブルーゾーンの30分コース


こんな感じで
スコア:50%


もっとペース上げたい気持ちを抑えての
あえてブルーゾーン(^^)
逆に疲れるねーーー

これでオリエンテーションのワークアウトが終了したので
来年からの新スケジュールを設定!


「 LEARN TO RUN 」

来年も FUN RUN !!(^^)                                                                                 

2011年12月26日月曜日

44%

前回はペーサー君のコーチングどおりに
走ってたつもりだったんですが‥


スコア:8%(°—°)

だったので、
今回はコーチングに忠実に走った結果


スコア:44%(^^)

だんだん慣れてきた感じ♪                                                                                 

2011年12月23日金曜日

マッタリ

いよいよ年末
チーコのお熱もようやく下がったし今日は家でマッタリ
撮り貯めていた「ブラタモリ」でも見ながら
年賀状製作♪

ー2時間後ー

やっと出来た(^^)
1月1日をお楽しみに♪



お年玉で ASK してみてはいかがでしょう!                                                                                 

2011年12月19日月曜日

Pacer #2

今回は本格的なワークアウトの段階に入っての
1回目ということで
ペーサー君のガイドもこれまでとは違ったボイスも
バンバン出てくるんじゃないかなと
期待して今日も走ってみました(^^)

今回のワークアウトは
心拍数的には、ほとんど負荷のかからないグリーンレベル部分が
大半をしめるワークアウト

こんなもんかな?と走り始めたらペーサー君が
Slow Down Looser !
今日は解るね(^^)
機外ボイスと同じで聞き慣れてくるのかな

ボイス通りスローダウンして走ってると‥
「メンテン グリーンレベル」
言葉が理解できると楽しいネ(^∀^)

そのまま調子良く約40分


こんな感じでした(^^)

前半、なぜか心拍数が暴れてるのが解りますね
データが残るとホント面白い♪                                                                                 

2011年12月18日日曜日

ちくりん

昨日は楽しかった(^^)
Nagano家とhossy家とatsuyuky家で
忘年会 in ちくりん !!!


初めて行ったんですが、隠れ家的な感じで
外観も店内も雰囲気いい店でした♪

おいしい料理と楽しい時間を
ありがとうございました(^^)                                                                                 

2011年12月16日金曜日

Pacer #1

今日こそは!の意気込みで健プラへ(^^)


ペーサー君とiPod shuffle

今日は懐かしい80年代の洋楽を聴きながらスタート!
ワークアウトを選んでペーサー君もスタート!したら
なんかペーサー君が英語で「ホニャララ」って言ってた‥
上手く聞き取れない‥(>∀<;)
まっ気にしないで走りましょ
何かあったらペーサー君がガイドしてくれるでしょ

今回のワークアウトはトータル12分
どんな感じでガイドしてくれるんだろう
とワクワクしながら走り始めたんですが‥

ん?またオペミス?って思ったぐらいのタイミングで
「ホニャララ」って言うんですよ‥
んーーーどうなんだろ?
でも今回はデータ取れてると信じて、
信じて走りきった結果‥


取れてました(^^)
時間、消費カロリー、距離、心拍数、歩数
上のグラフは時間に対しての心拍数


これは距離に対する心拍数


おもしろい(^∀^)


今後のスケジュールまで管理

次回は日曜日の予定
楽しくなりそーーー                                                                                 

2011年12月15日木曜日

Ope Miss

ペーサー君を使ってみることにしました(^^)

初期設定が難しい、というかややこしい、というか解り辛い‥
ホームページもほぼ英語だし‥
本体に付いていた取説も詳しく書かれてない(-×-)

んーーーとりあえず、やってみるか
まずは、ホームページに登録し自分のワークアウトを選ぶんですが
これが種類多いしまた英語‥

迷ったんですが、スタートは "ORIENTATION" からやってみましょう(^^)

早速準備、装着して健プラへ!

最初のワークアウトは‥

「この12分間のワークアウトは、軽い運動量からハードな運動量まで、徐々に進行していきます。 1から10までのレベルを使い、10をその個人最大の運動量とします。 まずウォーキングから始め、レベル9の運動量まで上がったら、最後にウォーキングで終わります。」

のはずだったんですが、オペミス(°∀°;)
ペーサー君の音声(やはり英語‥)もうまく聞き取れず‥
データ取れずにただ付けて走ってただけでした(残念)

ただ、ペーサー君をOFFにした時
走行距離と時間と消費カロリーが音声で流れました(英語でしたけど)

次回はもっと使いこなせるようにしたい!!!                                                                                 

2011年12月14日水曜日

Gyu-kaku

ホント久しぶりに牛角(^^)


行くきっかけになったのが‥これ


ある一部のメニューが半額!!!
生ビールも
ハイボールも半額(°∀°)
でいけちゃうクーポンをゲットしたんです!
っていうか新聞の広告に入ってた(^∀^)

これは使わない手はないってことで行ってきました



50% OFF!!


このサーロインは特別価格
やわらかくてジューシー♪

ホルモンは半額メニューにはなかったので‥


丸腸をオーダー
したんですが、写真撮るのも残念なくらい
貧粗な丸腸でした(-×-)


なんだかんだ言っても
にんにくのホイル焼き


美味しかった(^^)

平日なのにクーポン効果なのか店内ほぼうまってました
明日からまたガンバろう(^-^)                                                                                 

2011年12月13日火曜日

Pacer

運動不足、運動不足と言い続けてるだけでは
ダメだなと思い
先日、JALに乗った時のJALのショッピング本に
いいブツを発見!



マイコーチのペーサー君です(^^)
心拍センサーとストライドセンサーに無線で接続し
ワークアウトの数値を記録してくれる
ワークアウトが終わると各数値はWebサイトと同期され
自分の進歩が確認できる、らしい(^^;)

今は「走りに行ってきまーす」もないし
外柵もないし、Tsuneさんもいないし
コーチのペーサー君と一緒に走りましょうかね

付属品は‥

 本体のペーサー君

心拍モニターとストラップ

 ストライド(歩幅)センサー

 接続ケーブル類

まだ実際に取り付けもしてないし電源も入れてない(^^;)
これからまた細かくアップしていけるように
がんばります(^^)                                                                                 

2011年12月11日日曜日

HONEY

実家の蜂ちゃんが働いてくれてたみたいで
今日、お裾分けをいただきました(^^)


100% 天然はちみつ♪

ちょっと舐めてみたんですが、色が濃いのに口あたりはとてもマイルド!
甘いというより甘美味い(^^)

蜂ちゃん Thank you!!                                                                                 

2011年12月7日水曜日

KUSHI-ICHI

昨日は楽しかったですね(^^)
NhからAkitinnが遊び?に来ていたので
hossyとSumiちゃんも一緒に
4人で「串一番」でお食事会

いろいろな話で盛り上がって
楽しい時間でした!
Naganoが来れなかったのが
残念でしたが
また飲みましょう(^∀^)                                                                                 

2011年12月5日月曜日

Rust

ちょっと前に洗車した時に
実は発見してたんです‥

Gの天井のサンルーフの周り全体的に
サビ的なもの(°∀°;)
見つけた時は信じたくなかったけど
放っておく訳にはいかない


ちょっと、わかりづらいんですが
ブツブツと塗料が浮いてきてる‥

ってことで
ヤナセ鹿児島支店

すぐにメンテナンスの方が
塗装を削って錆の状況を確認、処理してもらって
タッチアップしてくれました

その間、店内で休憩


店内には、Mercedes がやっているオーナー表彰制度の
100,000Km のエンブレムが飾ってありました(^^)
メールでは見たことあったけど


実際見ると意外と大きいんだね(^^)
欲しいけど、まだ距離が足りない‥                                                                                 

2011年12月4日日曜日

amadana

うちのドライヤーが壊れたらしい(>∀<;)
オレは使わないけど‥

ということで


ヘアサロンモデル


画像のように立てて使えるみたいで便利

先っぽアダプターが2種類付いてて


これと‥


これ(^^)


ヘアサロンモデルは色がキレイだね


嫁さんが喜んでました(^^)                                                                                 

2011年12月1日木曜日

docomo?

日経ビジネスの記事
さて、どうなんでしょうか?

ドコモは全否定‥