2010年6月28日月曜日

China Two

天気予報が外れて今日はすっかり天気がいい♪
釣りに行けばよかったかな??と思いながら‥
CHINA ONE のランチに行くことに(^^)


駐車場は車でいっぱい!店内は人でいっぱい!活気があるね★

いろいろ迷ったけど、やっぱりまた刀削麺がいいな(^^)

刀削麺の汁なし担々麺(辛)

嫁は

冷やし中華

今日の刀削麺もモッチモチ♪
でも隣のおばさんが食べてた焼き餃子がうまそうだったので次回は焼き餃子も追加しよう(^^)                                                                                 

2010年6月26日土曜日

Greeen Curtain

仕事場の特に事務室には強い強い西日ビームがさすので、去年はすだれをセット
したんですが‥安物だったせいなのか、西日ビームが想像以上に強いのか、1年ですっかりよごれになっちゃったので今年はこれ!




エコでしょ(^^)

 梅雨の合間にセッティングしてもらいました

 ちょっとのスペースでできるんだね♪


1つのプランターに、ゴーヤ、フウセンカズラ、ゴーヤと3つの苗

ゴーヤの収穫が楽しみですね(^^)                                                                                 

2010年6月23日水曜日

China One

昨日の検診の帰り
家の近くの中華料理屋【China One】に行ってきました

鹿屋で中華料理といえば「弁慶」なんですが‥定休日だったので(^^)


初めて行ったんですが、お店の作りはシンプルでお洒落でいい感じの中華料理屋ですね!
好きな感じです(^^)



向こう(中国)のお酒の種類も豊富に揃ってる
今回は車だからお酒はガマンして食事を♪


刀削麺のやきそば


鶏の唐揚げ 特製ソース


黒豚の切り落としといろいろ野菜の黒胡椒炒め

水餃子


刀削麺はもっちもち!厨房がガラス張りになっているので麺を実際に削ってるとこも見れる♪2度おいしいって感じ!


中華には珍しい「もつ鍋」があったんですけど要予約だったので残念‥
次回は予約して「もつ鍋」で「エビス」で(^^)                                                                                 

2010年6月22日火曜日

Atsu Jr (Vol.7)

2週間振りの検診です
しかし最近雨ひどいね‥烏賊釣り行けないよ‥


赤ちゃんには梅雨も関係なく、すくすくと育っているようです(^^)


体重870g

もうすぐ1キロ!かわいい                                                                                 

2010年6月16日水曜日

BABY BJORN

またまた赤ちゃんのグッズ


スウェーデンのベビービョルン ベビーシッター バランス♪

ビニールを開けるのは産まれてからにしよう(^^)


嬉しいおまけも付いていた!

持ち運んで移動する時の収納バッグ


SassyのTOY

おまけ付きってホント嬉しいね(^^)

だからタオル生地のカバーも一緒に

かわいい♪
                                                                                

2010年6月15日火曜日

G-class

昨日はカメルーンに勝ちましたね
しかしエトーの個人技はズバ抜けてたけどね(^^)
今週の土曜日のオランダ戦も応援しましょ!


ワールドカップの合間にこれでも見ますか(^^)



特別付録

いろいろパーツが欲しくなっちゃうよ(>∀<)                                                                                 

2010年6月13日日曜日

1Q84

なんだか気になっていたので‥

 1Q84

「読書の秋」とよくいわれてますが、雨が多い梅雨の時期も読書にいいかもしれませんね(^^)
またまた寝不足の種を手に入れたみたい‥


明日はいよいよ日本VSカメルーン
応援しなきゃね!(^^)
がんばれ!日本!                                                                                 

2010年6月12日土曜日

Della Sela

ようやく梅雨入りしたみたいですが、いかがお過ごしでしょうか?(^^)

今日は雨の中お食事に行ってきました

デラセーラ

6月1日にOPENしたばかりのイタリア料理のお店

なんだか鹿屋っぽくない感じの店構え!

正面玄関

店内もいい感じでおしゃれなJAZZが流れてて、ますます鹿屋っぽくない!
鎌倉にご飯食べに来たみたい(^^)


今夜は‥

プロシュートマスカルポーネ

魚介サラダ

野菜のペペロンチーノ

ピザはレジの後ろにある特製の石釜で丁寧に焼き上げているみたい



雰囲気のいいお店で、美味しいご飯をいただいて、幸せな時間をありがとうって感じでした
次回はランチに行ってみたいね(^^)

営業時間1130〜2200
定休日は毎週月曜日                                                                                 

2010年6月11日金曜日

WORLD-CUP

いよいよ開幕しましたね
また寝不足になっちゃうのかな?(^^)

今年こそはスペインでしょ!
なんと言ってもシャビとイニエスタのバルサコンビ
あの中でサッカーやったら楽しそうだな〜


あと、こんな良さげな物が‥欲しいなぁ



本体ないけど、 先にこれを買って後から中身を買う計画ってのはどうだろうか(^^)                                                                                 

2010年6月8日火曜日

Atsu Jr(Vol.6)

またまた1ヶ月振りの24週目の検診の日★
元気に動き回ってました!(^^)
ただ、動き回り過ぎて今日は逆子状態だったみたいでちょっと心配したんですが、先生曰く「大丈夫ですよ、この時期はまだぐるぐる動き回ってますから、元気ですね♪」と、ひと安心(^^)


横向きで指しゃぶりしているとこを撮ってもらいました★


体重の方もだいぶ増えて前回は300gぐらいだったのが、今回は595gまで増えてました
どんどん大きくなっているみたい♪


寝てるのか?
寝る子は育つ(^^)


安心したらお腹も減ったんで‥

いただきました♪


そして、発表されてましたね‥

                                                                                

2010年6月5日土曜日

Grill-TAIHEI

またまたラーメン(^^)♪

オレの中でずっと「太平ラーメン」を探し続けていたんです


以前、不動産屋で出前を取ってもらった「太平ラーメン」で、
ホントおいしかった♪ 懐かしい味がした♪ 食べててまた食べたいと思った♪
なのに‥鹿屋に来たのに巡り会えない‥なぜだろう?

ちょっと前に行った「太平ラーメン本家」も違う‥


1年ちょい経って謎は解けた!
店の名前「太平ラーメン」ではなく、実は‥「グリル太平」
しかも移転していた!(見つけられないわけだ‥)

すっかり奥まった場所に移転してた(周りは住宅地と畑)
これじゃ知ってる人しか来ないっていうか来れないよ!って感じの場所

[
 店っていうか普通の一軒家でしょ!
一軒家にただのれん付けただけ‥


 「グリル太平」

 店に入るとおじいちゃんが出迎えてくれた。「どうぞ」と玄関入ってすぐの畳の6畳間に、なんかラーメン屋に来たっていうよりおばあちゃん家に来たって感じ(^^)

 メニューは思ったよりも豊富でラーメンだけでも普通(¥500)、大(¥600)、特大(¥700)とある。
ちゃんぽんとかその他にもおいしそうなメニューがいっぱいあったけど、今日はとりあえず「ラーメン(普通)」と「餃子」で(^^)

おいしそう♪

 懐かしい味がしました(感激)‥
 餃子を撮るの忘れたけど、おいしかったです!


 おいしくラーメンと餃子をいただいた後におばあちゃんが「コーヒーいかが?」とコーヒーくれました♪

 優しい味がしました


昭和の空気感がある、とてもいいラーメン屋です!                                                                                 

2010年6月4日金曜日

Live ATC Air Radio

面白いアプリを発見!

『Live ATC Air Radio』



世界各国の航空無線をインターネットを経由して聴くことができるアプリ!

今のバージョンでは、日本は羽田 (RJTT)しか聴けないのが残念‥
AtとかKaが聴けたら面白いのになぁ(^^)

バージョンアップに期待したいね♪

TOP画面


聴けるのも凄いんだけど、赤で囲んだ部分には選んだ空港のウエザーまで見れるのが凄い

実際聴いてみると、なんだか懐かしい感じ!
やっぱり女の人の声で「good-day」っていうのが何とも言えないね(^^)

これ聴いてたら、よく眠れそう(>∀<)                                                                                 

2010年6月1日火曜日

Betta

荷物が届いた、どうやら嫁がネットで注文した物らしい(^^)



中身は哺乳瓶でした

不思議なカーブをした哺乳瓶で、ガラス製で、かわいい★★★
黄色のキャップが70mlで、緑のキャップが150ml


赤ちゃんの物はかわいくていいね(^^)
なんか‥だんだん赤ちゃんの物が増えてきたな‥(汗)