skip to main
|
skip to sidebar
2010年1月31日日曜日
iチョメチョメ
また何か怪しい心くすぐるアイテムを発表してた
日本の発売はまだ発表されてないみたいだけど‥
iPad
林檎信者としてはiPadとかより、もうそろそろdocomoからiphone出してよ!って感じなんだけど‥
個人的な予想というか希望としては、今年の夏か秋にdocomoから!というのを夢見て、メールがきても着信音が鳴らなくなったNOKIAで未だに我慢してます(>∀<)
でも新製品が発売されたらされたで
こんな
問題もあるんだね♪
2010年1月25日月曜日
adizero mana 4
最近の運動不足解消のためちょっと走るかな‥
そのためには走るための靴が‥シューズが必要ってことで‥
adizero mana 4
必要だよね(^-^)
勝利の三本ライン!!
これでボチボチ走りましょうかね♪
2010年1月24日日曜日
One More Coffee
Coffee
が大好きな私(^-^)
先日も映画の前にスタバに寄ってコーヒータイムを♪
だいたい迷わずに【本日のコーヒー】を頼むんです、トールで。
レシートをもらう時に店員が‥
「本日中でしたらこのレシートを見せますと同じコーヒーが¥100で飲めます。他の店舗でもご利用できますので是非ご利用ください」
え?それはいい!
One More Coffee サービス
なんだって♡是非飲まなきゃ(>∀<)
他の店舗でもOKというのがいいね!
だったら鹿児島市内で飲んで鹿屋に帰ってからまた飲めるね♪
って鹿屋にはスタバなかったわ‥
2010年1月19日火曜日
Miyama
今月10日に霞神社に行った帰りに霧島にある
『みやま荘』
に寄って来ました。
お湯がとても良いと評判の国民宿舎で日帰り入浴もOK!
お風呂の種類は内風呂と露天風呂の2種類と非常にシンプルで昔からこのスタイルでやってますって感じ、お湯の温度はちょい高めで湯の花の量がハンパない(>∀<)あったまる〜♪
休憩室から外の松林を何気なく見る‥
ここのみやま荘で飼われている猫ちゃんがいる‥
かわいいね♪
ん?猫ちゃんの右後ろに何か写ってる??
シカだ‥(×0×)
けっこう人間に慣れてるみたい(^-^)
2010年1月18日月曜日
愛妻家
普段は目にとまらない邦画の広告がなんだか何故だか気になった‥
久しぶりに映画にでも行ってみようかな♪
『今度は
愛
妻家』
なんだか興味、意味深いタイトルだね(^∀^)
鹿屋ではやってないので鹿児島のアミュプラザ6階の
ミッテ10
に見に行くことに♡
21時40分からのレイトショーにしたので映画の前に‥ラーメン♪
今回は
豚とろラーメン
をいただきました、ご馳走様でした(>∀<)
隣の『モンホル』という雰囲気のよさげなお店もいい感じ!
昭和チックな感じ
映画は凄く考えさせられる作品で見てよかった♪
薬師丸ひろ子の演技がいいね!
快感‥(>∀<)
2010年1月14日木曜日
Hatsuyuky
寒い寒いと思いながら
朝、外を見てみたら凄いことになってました‥
南国鹿児島の鹿屋なのに‥‥雪☃!?
道路の雪はもう溶けて無くなっているけど、車の上、木の葉っぱとかにはまだ残っている。ってことは
G
にも‥(>∀<)
あはは♪ 真っ白(^∀^)
まさにゲレンデ♪
白
G
みたい(>∀<)
同じ降ってくるなら、桜島の灰より雪がいいね♪
2010年1月12日火曜日
霞神社
宮崎県にある白蛇で有名な
霞神社
に行ってきました☆
駐車場から続く緩やかな階段を登って行きます。
階段沿いには数多くの出店♪
お線香の煙をいっぱい浴びました(>∀<)
高台にあり眺めがとてもいい神社でした(^-^)♪
2010年1月8日金曜日
パーマン
髪の毛だいぶ伸びたなぁ‥どうしてやろうか‥
そういえば、『マイケル・ジャクソン』
かっこいい♪
できれば今まで仕事上できなかった髪型‥これだよね(>∀<)
ってことで近所の同級生の美容室
【Switch】
でグルグルグルグル♪
総作業時間2時間半
出来ました!!
ちょっとわかりズライかな?
真上から
ガハハ
(^∀^)
Thank You Switch!!
2010年1月3日日曜日
YOMOGI
長かった正月休暇も今日までか‥
昨日久しぶりにちょっと体を動かしたせいか、体の所々が筋肉痛になっているみたい‥
そうだ!蓬の郷(ヨモギノサト)に行こう♪
あ〜温泉は生き返るね♨
ゆっくり2時間オーバー入って明日への活力を頂きました(^∀^)
みなさん今年も宜しくお願いします☆
2010年1月2日土曜日
初詣☆
吾平町にある
吾平山稜
に行って
Q
上の大隅広域公園の駐車場に車をとめて徒〜歩〜でテクテク♪
久しぶりに来たんだけど、こんなにキレイだったかな?
たくさんの出店を横目で見ながら奥へ奥へ足を進めると‥
岩山と森に囲まれた凄い神秘的な所ですね♪
さすが宮内庁管轄!キレイに整備されてます(^-^)
さらに川には鯉がいるらしい
鯉のエサも売ってましたが、エサあげすぎているのか
私があげても全然食べませんでした‥
2010年1月1日金曜日
HAPPY NEW YEAR☆
来た(>∀<)
プレミアムキャンペーンストラップ☆
プレゼント品の割には質感の良い黒皮革を使用してありGRDⅢによく似合う
ね!(^-^)
マクロで撮るのが好きなので
それで『ミウラ』をパチリ☆
ホコリまでくっきり!(°×°)掃除しなきゃ(汗)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Blogatsu
ブログ アーカイブ
►
2021
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(19)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
1月
(2)
►
2019
(25)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2018
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(7)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2017
(32)
►
12月
(8)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2016
(68)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(5)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2015
(98)
►
12月
(11)
►
11月
(9)
►
10月
(4)
►
9月
(7)
►
8月
(8)
►
7月
(11)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(12)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(9)
►
2014
(132)
►
12月
(11)
►
11月
(8)
►
10月
(12)
►
9月
(11)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(15)
►
4月
(11)
►
3月
(9)
►
2月
(10)
►
1月
(19)
►
2013
(130)
►
12月
(13)
►
11月
(7)
►
10月
(13)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(14)
►
6月
(13)
►
5月
(18)
►
4月
(11)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
►
2012
(149)
►
12月
(12)
►
11月
(14)
►
10月
(13)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(15)
►
6月
(8)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(8)
►
2月
(10)
►
1月
(12)
►
2011
(136)
►
12月
(16)
►
11月
(12)
►
10月
(14)
►
9月
(11)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
►
5月
(7)
►
4月
(10)
►
3月
(9)
►
2月
(14)
►
1月
(14)
▼
2010
(133)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(10)
►
8月
(11)
►
7月
(12)
►
6月
(13)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(12)
►
2月
(9)
▼
1月
(11)
iチョメチョメ
adizero mana 4
One More Coffee
Miyama
愛妻家
Hatsuyuky
霞神社
パーマン
YOMOGI
初詣☆
HAPPY NEW YEAR☆
►
2009
(70)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(4)
ラベル
hobby
(400)
family
(273)
home
(227)
W463
(86)
apple
(49)
outdoor
(24)
KHS
(12)
DAX
(11)
自己紹介
atsuyuky
詳細プロフィールを表示