昨日の夜は実家で一升餅をしました(^^)
餅は同級生の実家の山下菓子店に注文★
紅白の一升餅
けっこう大きいね
一緒に草履も準備★
かわいい(^^)
なんとか草履を履かせて無事餅を踏むことができました
その後は餅2個を風呂敷に包んで背負わせます
結構重たいので尻もちついてました(^^)
転ぶのがいいらしい
最後は 米、電卓、お札 を5mくらい離れた所に並べて
子どもがどれを選ぶのか?ってやつ
(この儀式なんて言うんだろ??)
選んだのが‥
米:食べ物に困らない
電卓:勉学に長ける
お札:お金に不自由しない
らしい
チーコが選んだのは‥
「米」(^∀^)
いっぱい食べて元気に育ってね★
ついでに‥
祝ってもらいました(>∀<;)
0 件のコメント:
コメントを投稿